ESTA(アメリカン電子渡航認証システム)の申請手数料が9月30日(米国時間)から値上げされることになりました。
現在21ドルのところ、9月30日以降の「承認分」から40ドルとなるそうです。
承認分ということは、9月30日までに申請をすればいいのではなく、30日までに承認されなくてはいけません。
ESTAの申請から承認までは、込み合っているときは最大72時間かかるので、余裕をもって申請する必要があります。
昨年8月マウイに行くときにESTAを申請したので、有効期間はあと1年ほどあるのですが、来年9月にハワイに行こうかと計画中なので、有効期限が切れてから40ドル出してとるより、1年分捨ててでも今のうちのとった方がいいかどうか迷います。
トランプ政権下ではひょっとしたら、来年はESTAがもっととりにくくなっている可能性もあるかも!?
コメント